読書もいろいろ
Home
読書の記録238「リズム」 森絵都著 (角川文庫)
アフィリエイト広告を利用しています。
読書の記録238
◎「リズム」
森絵都著
(角川文庫)
「リズム」読みました。
第31回講談社児童文学賞、第2回椋鳩十児童文学賞受賞した、著者のデビュー作
ほのぼのと楽しく読みました。
印象に残ることも多く
ためになることもいろいろあり
また、この作者の本を読みたくなりました。
◎「リズム」
森絵都著
(角川文庫)
読書もいろいろ
闘志の真似ー(マネーの投資)
読書もいろいろブログ
#書くためのブログ
書く恋慕かくどー
[0回]
PR
小説
2024/06/14 19:52
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
フリーエリア
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(1)
あいさつ(1)
読書の記録(46)
政治・経済(58)
健康(8)
小説(55)
自己啓発(27)
奈良県(1)
科学(2)
歴史(3)
エッセイ(1)
芸術(4)
格闘技(1)
マルクス(6)
本屋大賞(1)
心理学(2)
書く(68)
アプリ(2)
投資(3)
コンピューター(4)
最新記事
読書の記録293 ◎『達成する人の法則 仕事と思うな、人生と思え』 原田隆史著(ダイレクト出版)
(07/20)
読書の記録292 ◎『スピーチライター 言葉で世界を変える仕事』 蔭山洋介著(角川oneテーマ21)
(07/19)
読書の記録291 ◎『泥の花 「 今、ここ」を生きる』 水上勉著(河出書房新社)
(07/19)
読書の記録290 ◎『小説家・ライターになれる人、なれない人 あなたが書けない本当の理由』 スーザン・ショフネシー著 宮崎伸治訳 (同文書院)
(07/19)
読書の記録289 ◎『頭がよくなる思考術』 白取春彦(ディスカバー・トゥエンティーワン)
(07/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ