読書もいろいろ
Home
読書の記録258 ◎『箱庭』 内田康夫著 (文春文庫)
読書の記録258
◎『箱庭』 内田康夫著 (文春文庫)
読みました。
またも浅見光彦シリーズ読みました。
やはりおもしろく、リラックスして読むことが出来よかったです。
最後のほうに、自作解説があり、
著者は、プロットや構成などの準備なしに小説を書かれるとのこと
すごいなと、びっくり
また、この著者の本を読むでしょう。
#『箱庭』 内田康夫著 (文春文庫)
#『箱庭』
#内田康夫著
#浅見光彦
# (文春文庫)
読書もいろいろ
読書もいろいろブログ
[0回]
PR
小説
2025/02/23 11:24
0
読書の記録257 ◎『ゴールデンスランバー』 伊坂幸太郎著 (新潮社)
読書の記録257
◎『ゴールデンスランバー』 伊坂幸太郎著 (新潮社)
読みました。
最近は読み途中で読み切れず止まってるのが多いのですが、
かなり分厚い本でしたが、興味深く一気に読みました。
この著者の他の本も読みたいと思うほどの面白さでした。
さっそく何冊か手に入れました。
#『ゴールデンスランバー』 伊坂幸太郎著 (新潮社)
#『ゴールデンスランバー』
#伊坂幸太郎著 (新潮社)
#新潮社
読書もいろいろ
読書もいろいろブログ
[0回]
小説
2025/02/23 11:22
0
読書の記録256 ◎『世界最終戦争の正体』 馬渕睦夫著 (宝島社SUGOI文庫)
読書の記録256
◎『世界最終戦争の正体』 馬渕睦夫著 (宝島社SUGOI文庫)
読みました。
かなり興味深い内容でした。
色々と参考になることも多く
調べてみたいこともあり
また、何回か再確認しながら読みたい本です。
この著者の他の本も読みたいと思います。
#『世界最終戦争の正体』馬渕睦夫著 (宝島社SUGOI文庫)
#『世界最終戦争の正体』
#馬渕睦夫著
#宝島社SUGOI文庫
読書もいろいろ
読書もいろいろブログ
[0回]
政治・経済
2025/02/23 11:20
0
読書の記録255 ◎『天才』 石原慎太郎著 (幻冬舎)
読書の記録255
◎『天才』 石原慎太郎著 (幻冬舎)
読みました。
かなり興味深くわかりやすかったです。
今回は一気に読み終えれました。
田中角栄に関する参考文献も多く掲載されてあり、ありがたいです。
色々と読んだり調べたくなりました。
#『天才』 石原慎太郎著 (幻冬舎)
#『天才』
#石原慎太郎著
#田中角栄
# (幻冬舎)
読書もいろいろ
読書もいろいろブログ
[0回]
政治・経済
2025/02/23 11:19
0
読書の記録254 ◎『横浜殺人事件』 内田康夫著 (光文社)
読書の記録254
◎『横浜殺人事件』 内田康夫著 (光文社)
読みました。
久々に、またも浅見光彦シリーズ読みました。
最近色々本を読んでいたのですが、読み切れず途中でやめていたのですが、
今回は一気に読み終えれました。
読むペースもあがってくると思います。
やはりおもしろく、リラックスして読むことが出来よかったです。
#『横浜殺人事件』 内田康夫著 (光文社)
#『横浜殺人事件』
#内田康夫著
#浅見光彦
# (光文社)
読書もいろいろ
読書もいろいろブログ
[0回]
小説
2025/02/23 11:17
0
前のページ
Home
次のページ
フリーエリア
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(1)
あいさつ(1)
読書の記録(46)
政治・経済(58)
健康(8)
小説(55)
自己啓発(27)
奈良県(1)
科学(2)
歴史(3)
エッセイ(1)
芸術(4)
格闘技(1)
マルクス(6)
本屋大賞(1)
心理学(2)
書く(68)
アプリ(2)
投資(3)
コンピューター(4)
最新記事
読書の記録293 ◎『達成する人の法則 仕事と思うな、人生と思え』 原田隆史著(ダイレクト出版)
(07/20)
読書の記録292 ◎『スピーチライター 言葉で世界を変える仕事』 蔭山洋介著(角川oneテーマ21)
(07/19)
読書の記録291 ◎『泥の花 「 今、ここ」を生きる』 水上勉著(河出書房新社)
(07/19)
読書の記録290 ◎『小説家・ライターになれる人、なれない人 あなたが書けない本当の理由』 スーザン・ショフネシー著 宮崎伸治訳 (同文書院)
(07/19)
読書の記録289 ◎『頭がよくなる思考術』 白取春彦(ディスカバー・トゥエンティーワン)
(07/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ