読書の記録176
◎『目からウロコのシナリオ虎の巻』 新井一著 (彩流社)
読みました。
気になったところ
○第一部
ドラマってなんだ? シナリオってなんだ?
Ⅰ.ドラマを考える10の法則ーシナリオは技術だ!
法則一 ドラマとは真実の人生を描くことである。
法則ニ 感動がなければドラマとはいえない。
法則三 ドラマとは変化である。
法則四 ちゃんとした動機がなければ白けるだけ。
法則五 人物が描かれていなければドラマではない。
法則六 波乱万丈をドラマとまちがえるな。
法則七 ドラマは観客のためにある。
法則八 新しきこと、珍しきこと、面白きことは必須条件。
法則九 説明ではなく描写せよ。
法則十 視点を持つことが作家である。
Ⅱ.シナリオを考える10の法則ーフィルムに描け!
法則一 原稿用紙をフィルムと思え。
法則ニ 題材を選べ。
法則三 ひとりよがりになるな。
法則四 何を描くかをはっきりと。
法則五 人間を描け。
法則六 シナリオは描写で説明できない。
法則七 動機がなければ動けない。
法則八 構成が訴え、ひきしめ感動させる。
法則九 目に浮かぶように書け。
法則十 面白くなければシナリオではない。
○第二部
シナリオは、どう書けばいいのか?
Ⅰ.シナリオの基礎を身につけ技術を磨く
発想は制限から生まれる
「映像で描く」という制限の中でシナリオは生きてくるのです。
Ⅱ.ものを書く人、何かを生み出す人の心がまえ
既成作家に太刀打ちできる唯一の武器とは
あなたの作品の中に「一口で言えるもの」をつくってください。
Ⅲ.いかに発想するか、どう表現するかを考える
日本マンガが外国でもてるわけ
シナリオの眼で漱石を読む
近松門左衛門
虚実は皮膜の間にあり
事実と虚構の中間(皮膜の間)に人生の真実があるんだよ
芸とは人生の真実を追及するものです。事実を追及するものではありません。
Ⅳ.あなたの作品は「魅力的」か
ぜひ落語を勉強するように
ためになる情報も多く、プロになるための十則、文章を上達させる三多、種、作、書の三道、商売のアイウエオ等とっつきやすい書き方でわかりやすい。
手元に置いて、何回も読みたくなる本で、また読むでしょう。
#『目からウロコのシナリオ虎の巻』 新井一著 (彩流社)
#能作書
#花伝書
#三道
#落語
#夏目漱石
#近松門左衛門
#目からウロコのシナリオ虎の巻
#新井一著
#彩流社
読書もいろいろ読書もいろいろブログ